【特集】
『ワーテルローの戦い』
【付録ゲーム】
1815:ワーテルロー戦役
(GDW)
ナポレオンの帰還を知った諸国はナポレオン打倒のために第七次対仏大同盟を結成する。しかしナポレオンは各国の準備が整う前に行動を開始。イギリス・オランダ連合軍とプロイセン軍が合流する前にこれらを各個撃破すべくベルギーへ軍を進めた。
今号の付録『1815:ワーテルロー戦役』は、エルバ島を脱出したナポレオンがプロイセン軍、イギリス軍を撃破しようと試みたワーテルロー戦役を作戦レベルで再現する2人用ゲームです。1人がフランス軍を、もう1人が連合軍(プロイセン軍とイギリス軍)を担当し、リニー、カトル・ブラ、そしてワーテルローの戦いが行われた3日間を戦います。
本作は部隊の運用が勝敗を決します。指揮官と部隊の指揮範囲に注意し、ナポレオンの戦いにおいて重要な役割を果たした騎兵や砲兵をどのように用いるかが鍵になります。
この戦いの敗北によって百日天下と言われることになるナポレオンでしたが、あなたがナポレオンの立場ならば、どのように戦うでしょうか。
COMPONENT
-
◇本誌 74ページ
-
ルールブック 1冊(12ページ)
-
マップ 1枚 (A1判)
-
◇カウンターシート 1枚(12.5mm角)
-
◇プレイヤー補助シート:3枚
(「イギリス/プロイセン軍戦闘序列」、「フランス軍戦闘序列」、「戦闘結果表/地形効果表」)
CONTENTS
特集:ワーテルローの戦い
- ●『1815:ワーテルロー戦役』 リプレイ
- ・ナポレオン 運命に抗う者(岩永秀明)
- ●『1815:ワーテルロー戦役』 作戦研究
- ・ワーテルロー戦役の作法(岩永秀明)
- ●ヒストリカル・ノート
- ・プロイセン軍からみたワーテルロー戦役(大木毅)
- ●ナポレオンゲーム・レビュー
- ・フィールド・コマンダー・ナポレオン(いしだたかし)
- ・皇帝の帰還! 積み木のナポレオン第4版(山内克介)
GAME REVIEW
- ●神は細部に宿りたまう「ドゥブノ大戦車戦」『ドゥブノ大戦車戦』(西新宿鮫)
- ●南北戦争におけるインディアン準州での戦争『WARPATH』
- ●ミニソリティアゲーム2in1『RAMPAGE AND STALINGRAD CALUDRON』
- ●シェールガスが生む東欧の戦争『VISEGRAD 4』
- ●Approach to VPG『Moonbase Alpha/Imperial Stars II』(諸岡幸治)
- ●第7の視角『モスクワ攻防戦』(山崎雅弘)
- ●ウォーゲーム日本史出張所『応仁記 〜応仁文明の大乱〜』(中嶋真/篠原知子)
- ●ボードウォーク通信『サンゴク』(斉藤洋一)
- ●第二次世界大戦の空戦カード・ゲーム『ダウン・イン・フレイムズ日本語版』登場『ダウン・イン・フレイムズ』
- ●New Comers
COLUMN
- ●ゲームから本へ、本からゲームへ(桂令夫)
- ●復活! 男泣き戦争映画塾(山内克介)
- ●ユニットよもやま物語(生駒望人)
- ●野獣げぇまぁ拡大版(徳岡正肇)
WAR HISTORY
●日本の戦歴2(堀場亙)
●地中海戦史(八木田和男)
OTHERS
●ゲーム・ルールQ&A/正誤表
●ウォーゲーム士官学校レポート
