【付録ゲーム】
コブラ作戦
COBRA: The Normandy Campaign (ジョー・ユースト)
橋頭堡を築き、カーンとサン・ローの奪取に目処が付くと、連合軍の作戦は新たな段階に入った。イギリス軍はグッドウッド作戦を実行。これに遅れてアメリカ軍はコブラ作戦を発動する。
戦線突破のために、千を超える重爆撃機が独軍装甲部隊の上に爆弾の雨を降らせ、戦線に穴を穿つ。そして突破の主攻としてパットンの第3軍が投入された!
ドイツ軍を包囲網に閉じ込め、連合軍は決定的勝利を掴むことができるだろうか!?
『コブラ作戦』は、2008年にDGから発売された、『COBRA』(SPI)第三版のライセンスです。
戦闘序列の見直しや、上陸作戦からプレイできるようになっているほか、旧版で理不尽に感じられた部分が解消されるなど、版を重ねたにふさわしいアップグレードが本作の魅力です。
日本語版では、DG版でA1判2枚を使用したマップを、A1判+A3判とコンパクトにし、戦闘序列などはチャート化しました。
またユニットはデザイン上の意匠を工夫し、同一師団効果や移動についての特別ルールの有無などを、視覚的に分かりやすくしています。
その他、日本語版の特徴については、『コマンドマガジン試し読み』内の「こんなに違う!? 新旧コブラ」も参照下さい。

DOWNLOAD
【付録ゲーム関連記事】
「こんなに違う!? 新旧コブラ〈完全版〉」(山内克介)
本号付録と旧版との、ルール、マップ、ユニット・デザインの違いを解説しています。
※画像をクリックするとPDF(サイズ:1.1MB)をダウンロードできます。
【作戦研究】
「空母決戦指南(前編)」(F男)
『太平洋空母決戦』の作戦研究。『ウォーゲーム・ハンドブック2012』に掲載されたチュートリアルをベースに、両軍のより“価値ある一手”を紹介。
※画像をクリックすると記事前半部分のPDF(サイズ:1.3MB)をダウンロードできます。

COMPONENT
◇ 本誌72ページ(カラー16ページ) | ◇ ルールブック 1冊(16ページ) |
◇ A1判マップ 1枚 | ◇ A3判マップ 1枚 |
◇ カウンターシート 1枚(12.5mm角) | ◇ 戦闘序列/初期配置チャート 2枚 |

CONTENTS
■特集:ノルマンディの戦い
●カバーストーリー:ノルマンディの戦い (翻訳記事)
●付録ゲーム・リプレイ:ボカージュの向こう側へ (山内克介)
●関連ゲーム記事
『オンスロート』のドイツ軍の戦い方 (羽田 智)
『JUNE-AUGUST '44』 キャンペーンはこう戦え! (松浦 豊)
●歴史記事:ヤーボの神話 (大木 毅)
●関連記事:こんなに違う!? 新旧コブラ (山内克介)
■SPOT
●作戦研究:『太平洋空母決戦』(前編) (F男)
●レビュー:SGBOH(前編) (いしだ たかし)
●インタビュー:山崎雅弘
『歴史群像』にボードゲームがついた!
■連載&不定期連載
●War Game Magazine News
●復活! 男泣き戦争映画塾 (山内克介)
●ユニットよもやま物語 (生駒望人)
●ゲームから本へ、本からゲームへ (桂令夫)
●魁! コマンド士官学校 (大久保城治)
●メーカー名略号/兵科記号
●日本の戦歴2 (堀場 亙)
●地中海戦史 (八木田和男)
●野獣げぇまぁ拡大版 (徳岡正肇)
●ウォーゲーム日本史出張所 (じんぼただとし/篠原知子)
●ゲーム通信 (BOARDWALK/斉藤洋一)
●ゲーム・ルールQ&A
●冷戦の向こうに (篠原史也)
●New Comers & Pick Up

