●Pacific Subs(パシフィック・サブズ)ルール・サマリ Ver.1.1
「接触・機会任務」の項目について手順を明確にしました。ファイル名をクリックし、ダウンロードしてご使用ください。
ファイル名(形式):PS_rule_summary_v101.pdf
[2021.12.02 UPDATE!!]
データサイズ:223KB
更新日:2021年12月2日
パシフィック・サブズ (クリス・ペレーロ)
『Pacific Subs(パシフィック・サブズ)』は、第二次世界大戦の太平洋上における潜水艦の戦いを再現した1人プレイ専用のシミュレーションゲームです。プレイヤーは潜水艦の艦長の立場で、輸送船や敵艦隊への攻撃や要人、民間人の救出、物資移動などの様々な任務に臨みます。多数のシナリオが用意されており、複数の任務をこなすキャンペンゲームでは、戦果によってプレイヤーの階級が上がり、性能の良い新型潜水艦が与えられます。
本作はDecision Games社が2018年に発行した『Strategy & Tactics』誌の第311号で発表されたゲームの日本語版です。オリジナルでは米軍の立場でのみプレイできましたが、日本語版では日本軍側でもプレイできるようにデータとシナリオを追加・整備しています。またルールの細部に渡り明確化、補足などを行い、ゲームの手順をフローチャート式にまとめたルールサマリも追加しました。加えて発表時の雑誌に掲載された歴史記事を翻訳した冊子も入っています。太平洋戦争中の米潜水艦活躍の実態にも触れることができるでしょう。
COMPONENT
-
◇ルールブック1冊(カラー)
-
◇歴史ノート1冊(カラー)
-
◇マップ1枚(B2版)
-
◇駒シート1枚(12.5mm角)
-
◇チャート1枚(両面)
-
◇ルール・サマリ1枚(片面)
-
◇6面体ダイス2個(色違い)
GAME SCALE
-
◇1シーズン:4カ月/1アクション:3日/1ラウンド:4時間
-
◇プレイヤー・ユニット:1隻
-
◇ヘクス方式
-
◇1ヘクス:600km
-
◇プレイヤー数:1人(ソリテア)
-
◇プレイ時間:シナリオによる
ダウンロード
Q&A


ソリテア(一人用)ゲームの良い点は、何といっても時間や場所を気にせず、対戦相手がいなくてもプレイできる点です。コマンド・ソリテア・シリーズ(CMS)は、様々な戦場をソリテアゲームで再現し、その背景となる歴史記事と共に楽しめる工夫を凝らしています。
ソロプレイと異なり、敵の行動は全てゲーム・システムによって管理されているので、プレイヤーは自分の指揮する部隊の運用に集中して遊べます。一度プレイして簡単に負けたとしても、敵の行動パターンを分析し再挑戦すれば、前回以上の成果を上げることができるでしょう。そうしたトライ&エラーを積み重ねて”解”を見い出す楽しみもソリテアにはあります。
じっくり作戦研究するのが好きな人向けのシリーズです。